節分といえば恵方巻
どこのデパートやスーパーなどで誰々が監修した恵方巻など
やっぱり少しお高い
我が家は毎年母と手作りしています
今年もくるくるまきまきしました!
べーたろう宅の恵方巻
材料
・手巻き海苔 ・きゅうり
・卵焼き ・さくらでんぶ
・魚肉ソーセージ ・かにかま
・すし飯 ・ツナ味噌
材料は8つ。めちゃくちゃ安上りの材料で作ってます。
刺身などは使用していないので小さなお子様でも食べられます。
うちでは子供用に細まきを作っています。

これはもう恵方巻ではなくてただの寿司巻きじゃん(笑)
べーたろうがおすすめしたいもの
酢飯を作るときにお勧めしたい酢があります!!
それはすし酢!!
「うちぼりのすし酢」
こちらの酢は料理教室で紹介された酢なのですが、
すっぱさも甘さもバランスのとれた酢になっていて
とてもおいしいです。
次回は「ひな祭り」でちらし寿司を作る際はぜひ、
「うちぼりのすし酢」を使用してみてほしい!
コメント