娘たちをお義父さんに会わせるために行ってきましたよ。愛知県。
お義父さんのお家はもともと倉庫だったところを
住めるように自分で改造した家です。
すごいです。まず駐車場がめちゃんこ急斜面。
車を停めると車に負担がかかる。
そして、駐車場に自作の防犯カメラが3台。
家の中のナビサイズのテレビに随時映されています。
玄関に近づくたびに「ぴぴぴっ」と音が鳴ります。鬱陶しい・・・。
自前セコムです。
トイレもお風呂も自分で設置したようで、
トイレのドアはなぜかアコーディオンカーテンです。
トイレで用を足すのが恥ずかしくなります。
↑
ファンヒータに何かがくっついてる。
というか、ファンヒーターでお湯が沸かすとか笑える。
筒の先にはコタツがあってその中に熱風を入れてるの。
なんか、部屋が臭いなっておもったら
炊飯器の保温時間が32時間とかになってたし。
ぜったいそこから匂ってる。
もう、ほかに珍なところがいっぱいありすぎて。笑えてくる。
お義父さんがパパさんに真剣に聞いてた。
「な~、あのビデオのモザイクってとれへんのか?」
おい!息子の嫁さんの前で何聞いとんねん!!
はあ。疲れましたよ。
今日のタングルアート
今日のタングルアートは描いてる途中でべーたろう母が
描きたいといったので、途中から母が描きました。
花から毛が生えてる(笑)
なぜ目玉のおやじ!?
母は絵を描くのが苦手だそうです。
コメント