ちょっと今日思わず思い出し笑いしたことがありました。
思い出したのはお義父さんの事。
ちょっと変わった・・・いや、だいぶ変わったお義父さんです。
前にもお義父さんについて書いたブログ。
これ↓↓

お義父さんに会いに愛知県へ。部屋が凄すぎる。
娘たちをお義父さんに会わせるために行ってきましたよ。愛知県。お義父さんのお家はもともと倉庫だったところを住めるように自分で改造した家です。すごいです。まず駐車場がめちゃんこ急斜面。車を停めると車に負担がかかる。そして、駐車場に自...
お義父さんは自分がいいと思ったものを
すごくしつこくお勧めしてくるのです。
前回お泊りに行った際には
「今、ブルーレイのプレーヤー買うと2週間全チャンネルがみれるぞ!!」
「お金かかるやつが無料だで、いっぱい録画しといたで」
「とにかくプレーヤー買うと無料ついとるで忘れずに見ないかんでね!!」
と、熱弁してきました。
思い出し笑いする内容とは?(笑)
お義父さんがゴリ押ししてくるものがありました。
「おい、こないだPCにチャームってやつ入れてもらったんだわ!」
「いいぞ、チャーム!!あんたらもPC持ってたらいれや!」
「スマホの写真とかすぐにPCに入るで!チャーム!!」
「めっちゃ使えるぞ!チャーム!!!」
・・・・・・。やたらチャームを奨めてきました。
チャームってなんやろ?と思いつつ
はいはい、と返事をしておきました。
後日、PCを見ながらよくよく考えてみると・・・・。
「チャーム」⇒「chrome」
Googlechromeの事でした!!!!
お義父さん間違ってる(笑)チャームって・・・。
さて、皆さん、べーたろうはこの間違いを教えるべきでしょうか?
そのままチャームって言わせるべきでしょうか?
今は面白いのでそのままにしています(笑)
まだまだお義父さんの話は尽きそうになさそう(笑)
コメント