こんにちは。べーたろうです。
キングダムハーツ3が発売されて3日目。
べーたろうは子供が寝ている間にぱぱぱっとプレイしてます。
パパさんもプレイをしているのでプレステの取り合いです。
3日目ですがプレイ時間はまだ6時間ほどですがの感想をちょちょいと報告。
キングダムハーツ3の感想
まず、かわいい!!!!ディズニー好きな人はたまらん。
戦うミッキーもかわいい!!!!
ドナルドの歩き方も相変わらずかわいい!!!
操作はまだ慣れていない成果基本攻撃ボタンを連打してることが多いけど
いろんなボタンの組み合わせでいろいろなアクションが出来て楽しいし、結構爽快感がある。
自由に行動できる範囲が多いので道に迷いました。
グミシップの操作が難しくなってて慣れが必要だな。
「アトラクションフロー」って操作があって、それが、テーマパークにあるアトラクションをモチーフにした乗り物で戦うという、ディズニーランドのアトラクションみたいで見てて楽しい。
なんちゅう攻撃や~ってつっこみたくなるね。
物語の内容は、ナンバリング以外のキングダムハーツをやっていなかったせいか途中途中で誰?ってなることが多くて。出てくるキャラクターを調べながら進めるという。
今はトイ・ストーリーの世界を進めていますが、ウッティーの声優が唐沢敏明さんではないので少し違和感を覚えてます。やっぱりウッティーは唐沢さんでないと、でもってバズの声も所さんでないとね!
しかしながら、とっても楽しいです!!!
ああ、早く大好きなラプンチェルに会いたいです!!!!
コメント