コストコの大人気商品の「さくらどり」を購入しました。
さくらどりのむね肉です。
購入するときは使いきれるか心配だったけど、さすが万能鶏肉。
いろいろな料理に変身できるので消費期限までにしっかり食べきれた!
クックパットでよく紹介されている鶏ハムなるものを作ってみました。
”レンジで簡単!自家製鶏ハム Byわんこ師匠”
おおざっぱなべーたろう、鶏肉と塩、砂糖をポリ袋にぶっこんでもみもみし
冷蔵庫にほかっておきました。
そして次の日、水で鶏肉を浸して30分ほど放置。
サランラップでぐっるぐる巻にして10分ほどレンジでちん!!
で、完成。なんと適当でも作れた!!
結果。
おいしいけど、しょっぱ~~~!!で~れしょっぱ~~~!!
原因は、塩の量が多かったのと、塩抜きの時間が少なすぎた。
少なくとも塩抜きはしっかりしないといけないことが分かった!!
レシピがあるくせに適当に作ったべーたろうが悪かった。
今回は塩と砂糖のみだったけどお好みでハーブや黒コショウなども入れるとおいしそう!
次回作るときはハーブをいれてもっと違う味にしてみようっと。
コメント