今回、伊勢志摩旅行でお泊りした旅館は
「大江戸温泉物語 伊勢志摩」です。
出発一週間前だったので低層の客室しか空いていませんでした。
大江戸温泉物語はリーズナブルな旅館なので人気ですね。
一か月前には予約が必要だわね。
そうそう、大江戸温泉物語は旅行会社を通して予約するより
直接大江戸温泉物語のサイトで予約をするほうが安いのよ!!
2階の客室でしたが、山の上に建物があるので
さほど気になりません。移動も楽ちんでした!
↑二階の部屋だけど、海はきれいに見えるのね。
本来なら、温泉に入ってからご飯を食べるのが
旅館の醍醐味だと思うけど、子供たちがいるので
先に夜ご飯を食べてから入ることにしました。
夕食はバイキング!!
さすが伊勢ですね。海鮮物がいっぱいありました!
↑新鮮さしみがずらり!
ほかにもステーキ、海鮮カレーやら、いっぱい種類があったな。

ステーキ、7皿はおかわりしたぞ。

べーたろうは数え切れんほどステーキ食べたった
あと、カキフライも。
デザートも果物もたっくさん食べました。
大満足でお腹がぽんぽこぽん!!
食事のあとは、少し休憩してからの温泉。
ここの旅館は大浴場なのでゆったりできます♪
その日は丁度「スーパームーン」の日だったので
大きな月と、月の光に照らされた海を見ながら露天風呂につかりました。
とっても癒されました。

ももちゃんお家に帰りたい(泣)
お風呂から出た後に、長女のももが少しぐずり始めましたが、
疲れていたのか、布団に入るとすぐに爆睡してました。ほっと一安心。
やはり子供は家のほうが安心するのかな。
旅館には漫画コーナーもあったので
子供たちをパパさんにお願いして、一時間ほど漫画を読みに行きました。
子育てをしていると普段なかなか漫画を読む時間がないので
とってもうれしい施設ですね~。
次の日は、朝一から露天風呂で日の出をみました。
そして朝食は、バイキング。あさからもりもり食べました。
とっても大満足して過ごせました!!
今回の大江戸温泉物語の宿泊料金はネット予約で20%引き
大人一人8800円でした!とってもリーズナブル!!
ちなみに大江戸温泉物語グループでは志摩に新しく旅館がオープンするそうです。
2月4日より予約開始、グランドオープン4月19日。
次に伊勢志摩へ行く際はぜひ宿泊したいです!
次は、お伊勢参り~おかげ横丁編です。
コメント